皆さんこんばんは!蓮井友人です。
夜な夜なブログを書くのは滅多にないボクですが、
何を隠そう今日は一年で一番グルメな日、
丑の日であったからです!!!!
丑の日といえば"うなぎ"ですが、
我が愛娘の手足が生えてる陸上うなぎ(アメリカ産)は
なんとお陰様で来月で7歳、人間で言うと82歳のBBAご長寿になります!
という訳で今年は食用うなぎと愛玩用うなぎの、
シュールなコラボレーションをご覧ください。
うなちゃん共食いはだーめよ。
てな事で、一色産のほうは主が美味しく頂きました( ´)Д(`)ムシャムシャ
自分の大好物を娘の名前にするワタクシもアレですが、
うなぎの様に精力満点で元気うなぎ登り!
てな意味を込めて名付けたとかないとか。
実際は初見でニョロニョロしていたため真っ先に浮かんだモノだったり;
因みに男の子だったら同様の意味で、
"マムシ"くんにしようと思っていました。おにゃの子で良かったです。
高齢というのもあり、うなちゃんは今必死に病気と闘っています。
毎月痛いお注射や苦いお薬も頑張って飲んで、ソレでも元気に暮らしています!
ボク自身も病を抱えているため、どんなに勇気づけられたか判りません。
今ではこの世で一番愛する娘であり、共に闘う戦友になってます。
神様に願う事は、どうか少しでも長く親子漫才を続けさせて欲しい
そしてこの子が生涯に渡って幸せであって欲しいという事、その事に尽きます。
ボクは勿論、ホントのパパになった事もないけれど、
子を持つ親の気持ちは、この子を通して教わりました。
だから自分自身も家族や親友のために頑張らなきゃって、そう思うんです。
もうすぐで7年…長いなぁ。
にも関わらずどうしてココまでおバカなのか親として恥ずかしいぐらいなのですが
きっと飼い主に似るのだからボクが怒った所でもっと恥ずかしいからやめとくわね。
今日は美味しい想いをいっぱいしたから、来月の誕生日はうなの番ね!
でも食べられるものって限られてるし、
こやつの一番の大好物は栄養ペーストなんだよね…不憫(泣
今年の夏は例年より暑くて良くう"な"だれてるケド、
今年も元気に誕生日をお祝いしようね♪♪
そんな世界で一番愛する者と食べ物のブログでした(笑)
お布団♡♡
蓮井友人
0コメント